浴衣のきかた

長谷川です(^.^)
この前の続きです…

着物はギャザー禁止!
着物は見える所にシワがよってないのが基本。ひもで結んだあとのしわやギャザーはすべて横に集めます。できたらたたんでおきます。横に集めて正面のシワがなくなるととてもすっきりしますね。

つぎは帯です。
要は帯板がほしいのですが
たいていは半幅の帯ですから普通の帯板だと暑いし大きいので、ボール紙で代用すると良いです。お中元などでいただくタオルなんかに挟まってるボール紙なんかもいいですよ。縦は帯より2㌢小さく、横は25~30㌢で角は丸くしましょう。帯を巻くときにはさめば…これで帯もピシッとします。
最近多いへこ帯(柔らかくてリボンみたいな帯)の場合も同じです。

最後に下駄。
最近はサンダルを合わせる方も増えましたが、和柄の浴衣ならぜひ下駄をオススメします。でも新しい下駄は足が痛くなりますよね。はくまえに、鼻緒を思いきり外側に開いて引っ張りましょう。鼻緒をグッと伸ばしておくとラクにはけますよ。鼻緒が擦れて痛くなりそうなら、足の甲だけの靴下!?みたいのがあります。靴下専門のお店にあります。

さあ皆様、参考になりましたでしょうか?
着物はまず浴衣から。安いのだっていいんです。どんどん着て着なれてくれば苦しくもなくなりますよ。たくさんの方が着てくれますように。 

 
 

PAGE TOP