快晴続きだった今回のコールデンウィーク、皆さまガッツリ遊び倒しましたか?
ストレス解消の方法は人それぞれですが、僕は週に一度は絶対遊ぶ事を心に決めております。笑
気分転換は大事ですね、仕事でのストレスが自覚できない人でもPCで言う所のキャッシュが少しづつ降り積もって動作が遅くなっていることに気がつかないなんてこともあるのでは?そんな思いがいたします。ここ数年間で気分転換の大切さを改めて実感しています。
最近復活させたテニスですがありがたいことにサークルに2つほど所属させて頂いてます。
皆さんに良くして頂いて感謝ですね〜。
オーバーグリップ巻き直しました!ガット張り直さないといけないのですがタイミングが難しいですね。。。
さて、朝日新聞の記事で「地毛証明書」、都立高の6割で幼児期の写真要求もとありました。
東京の都立高校の約6割が、生徒が髪の毛を染めたりパーマをかけたりしていないか、生まれつきの髪かを見分けるため、一部の生徒から入学時に「地毛証明書」を提出させていることがわかった。勘違いによる指導を防ぐ狙いがあるが、裏付けのために幼児期の写真を出させる例もあり、専門家から疑問視する声もある。
まぁ、明らかにカラーしてるでしょ!って生徒が『これ地毛っすよ!』なんて言い訳ぶっこいて来るんでしょうが、襟足や根元を(生え際)を良く見ればすぐわかる。
仮に染めたてでも15日くらい経てばやはり根元でわかる。
幼少期の写真なんて絶対要らない、逆に教師サイドが混乱しそう。だって写真の写りって様々なので明るく映った写真持ってこられたり加工されたりしたらアウトでしょ?
この「地毛証明書」はほとんどがカラーを対象にしてると思います。
カラーは市販のカラー剤をぶっ掛ければダメージはするけど成立します。
しかしパーマはそうは行かないですよね?自分でホームパーマ?美容師ですか?って感じです。
全然ハードルが高すぎて成立しません。
仮にサロンでパーマしたならそれなりのコストかけたわけですし、そのやる気というかオシャレへの探究心に免じて許してやって下さいwww
どうせ時間とともに消えていきますし、またかけ直すのにコストかかるので、そんな高校生滅多にいないでしょ?
あと、癖っ毛の子がストレート掛けるのは全然いいんじゃないですか?
子供の頃はサラサラヘアーに憧れもあるだろうし、朝のスタイリングに時間を掛けないためにも必要だったりしませんか?
「乱視なのでメガネ掛けてます」ってのと変わらないと思うのですが如何ざんしょ?
まとめたのは髪だけじゃない「髪結床」主人のハイブリットな仕事ぶり
髪結床の主人は、頼れる「町の相談役」だった。長い作業時間に、客と様々な話をして、ときには揉め事の解決に出向いてくれることもあった。実際、光雲は大工のところに奉公に出る前日、髪結床の主人の薦めでそれを取り止め、木彫家に弟子入りすることになったという。髪結床の主人は、仕事後に光雲の家に出向き、父親を説得したというのだから、ただの理髪師とは相当違っていたことがわかる。
うちのサロンの坂の上には小中高とありますが特に高校が多い。
某高校の先生がブレスグラス始める前からのお客様なのですが、本当に時々ですが生徒さんの「髪の毛への屁理屈」を相談されます。
生徒も必死!絶対黒髪になど戻すものかと抵抗するわけですなw。
中には逆で「金髪に染めて学校行ったら、卒アルの写真撮る前の日に先生の行きつけ床屋で真っ黒に染めさせられて、運悪く被れてしまい(ジアミンアレルギー出ちゃって)先生を訴えてもいいかなぁ?」って相談されたことがあります。
とりあえず、金髪にして学校行ったお前が悪い!と一喝しておきましたwww。
むしろ先生は黒染めを奢ってくれたんだぞと。
そんなこんなで、髪の毛のご相談はお問い合わせから随時受け付けておりますw。
よろしかったら独自に地毛証明書発行します。爆
〜最近の生け花サロン〜
花型の補修も終わりました、ビバーナム・キイチゴ・シャクヤクです。
自由花・縦長の構成、エニシダ・ヒマワリ・クラスペディア・ススキです。
横長の構成、フトイ・サンダーソニア・カーネーション・ドラセナです。
5月も半ばになってきましたね~もうすぐ梅雨ですか。。。体調など崩されませんように。
そしてお会いできるのを楽しみにしておりま~す!