いつも大変お世話になっております<(_ _)>
巷で華道部を作る会社が増えてるそうです。
身体動かすだけがストレス発散ってわけではないですしね、「書道」なんかも良さそー。
運動するのが前提で、文化部にも入っとくって感じでしょうか\(^o^)/
んで、今回は僕がいつか手に入れたいと思ってるステキな経験ができるこちらに関してです。
ご存じですか?
ハードウエアと月額メンバーシップは必要なんですが、雨でも雪でも関係ないし、事故にあう事も無い。
ロードバイクって交通事故がほんとに怖いですよね。(コケて擦りむいても嫌ですよね)
スマートバイクかスマートトレーナーを購入しないといけません。
スマートトレーナーの場合は多分ママチャリでも装着出来るとは思いますが、ライディングフォームの関係でロードバイクの方がずっと効果的になると思います。
実在するコースを走ったり、友達とのグループライドとか楽しそうじゃないですか?
自転車で太ももの肥大が気になる方もいるとは思いますが(競輪選手)スプリントしないロードバイクでのサイクリング、長時間ライドでは体の使い方が違うそうです。
ツールドフランスの写真みても皆さんスラっとしてはりますし。(体重軽くないと勝てないってのもある)
~ロードバイクの良いところ~
・体重がハンドルとサドルに分散されるため全身運動になる。
・足に直接体重が掛からないため(着地の衝撃がない)関節への負担が少ない。
・ペダルの回転が主体の運動で関節へのイレギュラーな動きが少ない為怪我しにくい。
・かなり上半身を使うため、正しいフォームで乗るとインナーマッスルにも効果的。
さらにzwiftなら。ヘルメット、ウエア(上着)、ゴーグルは必要なし。
ロードバイクってiot機器が凄いからバイク本体以外にもお金が沢山必要なので、
だったらスマートバイクの方が安上がりってことですね。
サドルでお尻が痛くならないようにボトム関係は必須かな?他にグローブとシューズ。
お天気の関係で汚れることもないし非常に安全だけど、、そのうち外に出たくなるのが問題点w
あと極めつけが「盗まれない」し「パンク」もしないってところですね!(完璧)
どなたかチャレンジしてみませんか?
周りにzwiftユーザーいないんですよね(+o+)